苦手な経済学、どうやって克服する?

みなさん、こんにちは!ありぃです。お元気ですか?

8月5日と8月6日に行われる1次試験まであと2ヶ月半ですね!受験予定のみなさん、お申込はお済みでしょうか?。申込期限は5月31日までですので、忘れずにお申し込みくださいね!

はじめに

今日は経済学を苦手だと感じているみなさんに、私が直前期、どのように経済学の勉強を進めていたかをお話ししたいと思います。私は経済学がなかなか理解できずに苦労しました。理解できたと思ったはずなのに、次の勉強の時にはまた忘れてしまっていることもありました。経済学は私にとって苦手な科目であり、足切りになったらどうしよう・・・と5月末の時点では思っていました。しかし、実際の試験では運もありましたが、80点を取ることができました。参考にしていただければ幸いです。

使用した教材
  • 過去問完全マスター1経済学・経済政策(同友館)
  • はじめよう経済学(Youtube)
  • 速習!マクロ経済学・速習!ミクロ経済学(Youtube)
  • 1次模試(予備校各社)
各教材について
  • 過去問マスター

過去問マスターは、同友館から出版されている問題集で、10年分の過去問が論点ごとに収録されています。私は経済学の勉強にはこの問題集をメイン教材として活用しました。この過去問マスターには、過去の試験でどの論点が何回出題されたかが記載されています。そして、重要度の高い問題をAランク、やや低い問題をBランク、そして出題頻度や重要度が低い問題をCランクとして分類しています。ランク付けがされているため、効率的に勉強することができます。

  • はじめよう経済学

山口大学の加藤真也先生が、マクロ経済学・ミクロ経済学を授業形式で教えてくれます。中小企業診断士の経済学試験用に作られたの?と思うくらい内容が合致しています。やさしくていねいで穏やかな口調は「いつまでたっても覚えられないな・・」とヘコむ私をいつも元気づけてくれていました。各授業には小テストと問題集が付属しており、ホームページから無料でダウンロードすることができます。

  •  速習!マクロ経済学・速習!ミクロ経済学

経済学の石川秀樹先生の著書『速習!マクロ経済学』および『速習!ミクロ経済学』の内容を説明した動画です。石川先生ご本人が、経済学初学者や学習者に向けて、マクロ経済学とミクロ経済学の基本的な概念と理論をわかりやすく説明してくれています。先生がちょいちょいはさんでくる小ネタがおもしろく、動画をみながらクスッとしていました。しっかり説明してくださっているので、全部見てしまうと時間がかかってしまうので注意です。※私は書籍も購入しましたが、書籍はほとんど使用しませんでした。なくても十分理解できます。

  • 1次模試

7月のはじめに行われる予備校の1次模試を受験しておきましょう。会場・自宅どちらでも受験できるところが多いと思います。論点については過去問マスターで十分なのですが、模試では初めて見るさまざまな論点が含まれた問題を60分間で25問解くことになります。そのため、本番同様に各問題の難易度を考慮したタイムマネジメントが必要です。

勉強方法について

具体的な勉強方法をご説明します。

過去問マスターは①頻出論点順に②Aランクの問題のみ取り組みました。

1回目できない問題は解説をしっかり読み込みました。解説を読むことで理解できる!となるものと、理解できないな・・となるものがありますが、1回目はこれで大丈夫です。

2回目:できない問題は解説を読み、解説が理解できる問題については忘れているだけなので今後繰り返せば覚えるのでOK、理解できない問題は、サブ教材のYoutube「はじめよう経済学」を使います。その論点を説明している動画を見て論点を理解するようにしました。(ゆっくり解説してくださっていますので、2倍速で視聴)動画をみたあと、小テストと問題集に取り組むと理解が深まります。

3回目:できない問題は解説を読み、解説が理解できる問題については忘れているだけなので今後繰り返せば覚えるのでOK、理解できない問題は、サブ教材のYoutube「速習マクロ経済学・ミクロ経済学」を使います。その論点を説明している動画を見て論点を理解するようにしました。違う先生の講義を見ることで、前回理解しきれていなかった点がクリアになりました。

4回目以降A問題だけどんどん周回していきました。4回目になると、解説を読めばわかる問題が増えているのですが、しばらくすると残念ながらまた解説読んでも??ということもありました。その場合はまたどちらかの先生の動画で理解しなおしました。

試験直前に1次模試も受験しつつ、過去問マスターを試験まで繰り返しました。結局過去問マスターはA問題だけしかできなかったのですが、合格点に到達することができました。みなさんもぜひ試してみてください。

最後に

経済学の勉強をしていて、絶望的な気分になる方もいらっしゃると思います。私も最初はそうでしたが、問題を解いてその都度理解して・・を繰り返すことで、途中からは(苦手だけど)結構経済学って楽しいかも??と思いはじめていました。経済学については、あまり多くの問題に手を出すより、理解を深めることが重要だと思いますので、繰り返して最後まであきらめずにがんばってくださいね!

 

それではまた1ヶ月後、お会いしましょう!

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次