一次試験を受験されるみなさんへ

みなさん、こんにちは!ありぃです。毎日暑いですが、お元気にお過ごしでしょうか?1次試験までいよいよあと3週間になりましたね!受験票がお手元に届き、受験会場もわかったころかと思います。

私のこの時期の状況

知識の定着が思うようにいっておらず(やったのにまた忘れてしまう!!)、最終のTAC模試もLEC模試もD判定……間に合わない!毎日追い込まれた気分になっていました。それでも平日は仕事があり、なかなか時間が取れず、「あぁ~あと2ヶ月あればできるのに・・」(だったら早くやっとけよ、という感じではありますが)と苦しい日々を送っていました。

今日はそういった状況に陥っているかもしれないみなさんに、一次試験前最後のアドバイスをお送りしたいと思います。

◆自信を持って試験に臨みましょう

みなさんはこれまでにたくさんの努力を積み重ねてきました。ご自分が思われているよりずっと実力がついています。慌ててしまったり、投げやりになってしまったりしないで、ご自分のこれまでの努力を信じて、自信を持って試験に臨んでくださいね。みなさんには必ず合格の力が備わっています。

◆新しいことには手を出さずに、これまでの復習に集中しましょう。

(気になるかと思いますが)これからは、新しいことには手を出さずに、解ける問題を確実に取れるように、過去問の重要問題や予備校各社の1次模試の重要問題(特に中小)のみを繰り返すことをおすすめします。今後勉強に使える時間は計算ができると思いますので、どの科目に何時間使うのかスケジュールを立てて進めてくださいね!

※私は平日は1日1教科ずつ(+中小 ポケットブック 30分)、休日は4教科、過去問マスターA問題と模試の重要問題を延々繰り返していました。

◆受験会場を見に行きましょう

受験会場を事前に見に行きましょう。どの交通機関を使うのか、駅からの距離はどうなのか、周りにお店があるのか、当日はどういうタイムスケジュールで移動するのか……当日に焦ることがないよう、事前に確認しておいてくださいね!

※私は受験会場が少し遠かったので、試験前日は有給を取り、会場(早稲田大学)近くに宿泊していました。お昼過ぎに場所を確認に行ったのですが、「おぉ~~ここが早稲田大学なのね!」ちょっと気分が上がってしまい、炎天下の中、1時間程度校舎の周りをウロウロし、熱中症気味になってしまいました……あくまでも、当日焦らないための準備ですので、そんなに念入りにチェックする必要はありません。

◆試験当日について

試験当日、受験会場にはたくさんの受験生がいて、周りの方が自分よりできそうに見えるかもしれません。自分が使っていないテキストを持っていたり、勉強したノートを持っていたり……でも、1次試験は平均60点以上を取れば良い試験であることを思い出してください。周りの方はライバルではなく、同じ目標を持った、将来一緒にお仕事をするかもしれない仲間です。緊張せず、心穏やかに、いつものやり方で、問題を解いていけば大丈夫です。みなさんが難しい問題は、他の人も難しいです。できる問題を勘違いや読み間違えなく、確実に得点していけば、必ず合格します。できなかった科目があると、その後気になってしまい、集中ができなくなってしまうこともあります。でも、終わった科目を気にしてもしょうがないです。

※私は経営法務ができた感じがせず、足切りだと思い、その後ずっと気になって、休み時間のたびにいろいろ調べていたりしました。結果は64点でしたので、自分の感覚は本当に当てにならないです・・・(^^;

 

1次試験まであと少しです!体調管理に気を付けてがんばってください。当日も気を付けていってくださいね!中小企業診断士という難関資格に挑むみなさんを、心から応援しています。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次