口述試験対策用教材「Q&A問答集」好評発売中!ダウンロード販売なので、すぐに使えます。詳細はこちら

今年の合格者へバトンタッチ

皆様、こんにちは!リットです。
過去の投稿はこちらです⇒地獄の実務補習│中小企業診断士合格アミーゴス (aas-clover.com)

 

いやー、頑張った!頑張ったぞ!自分!1年かけて、いろいろなことを書いたぞ!
そして今回が最後の投稿になります( ^ω^)・・・チョットサミシイ

 

私の投稿は具体的なアドバイスもなく、好き勝手に診断士試験を考察してみたり、思い出を書いてみたりと大変自由に書かせていただきました。こんな投稿を暖かく見守っていただいた読者とAAS様に感謝いたします。

もう次の合格者たちへバトンタッチをしていくことになりますね。私の合格から1年間、色々なことがありましたが、今日はお別れの挨拶とともに私の1年で感じたことを伝達しようと思います。

 

相棒達との別れ

人によってはもう15日間の実務補習が終わって、申請まで辿り着けている方もいらっしゃるかもしれませんね。その方たちはもう「先生」として活躍されていくことでしょう。

そして、ふと振り返ればそこには参考書の山が…。感謝や思い出が詰まった1冊1冊をどうしよう…?

 

 

あぁ、わかりますよ。捨てるなんてとんでもない。自分をこの高みまで連れてきてくれた相棒たち。嬉しい時もつらい時も一緒にいてくれた相棒たち。無下にはできませんよね。

もしあなたが受験生支援(予備校講師など)を今後考えているのであれば、まだまだ活躍してくれそうです。その場合は商売道具として、大切に保管してくださいね。

 

ただ、もう診断士の試験には関わりそうもないな、という方がいらっしゃったら、出来る限り早めに処分することをお勧めします。というのも、テキストはまだしも問題集や過去問はまず見直さないと思います。気持ちは分かりますが、棚の肥やしにしておくのもあまり意味がないと思います。

とは言え、まとめて捨ててしまってもいいのですが、先ほど書いたように中々無下に扱いにくいですよね。

そんな時はメルカリなどですぐ売ってしまいましょう。定価で買えばそれなりの価格のするものたちですので、価格設定を間違えなければ、結構すぐに買い手が見つかります

 

ただ、時間が経てば経つほど売れなくなっていきます。毎年新しい参考書が出てきますからね。特に経営法務や中小企業政策のテキストは単体では引き取り手が皆無になってしまうのでバンドルセールを開催して捌いてしまいましょう。

ちなみに私はチャンスを逃し、安くしたのにも関わらず「いいね」が減ってしまうという謎の現象を体験しました。「あ~、これが噂のギッフェン財というやつかぁ~」と確信しましたね(絶対違う)

いずれにしても、もう使わないものを置いておくのはとても勿体無い事ですので早めに処分してしまいましょう。

 

 

中小企業診断士は積極性が大事

そして、診断士の活動は積極性がとても大切です。

自分から手を挙げる、行動をする、を意識しないと、正直何も起こりません。

 

このブログだってそうです。AAS様の採点サービスを受け、そのつながりから「合格者ブログやってみない?」というお声がけをいただきました。もちろん断ることだってスルーする事だって出来ましたが「やらせてください!」との返答をして、今の私があるのです。

 

副業もそうですし、協会での活動でもそうですが、何事も手を挙げていかなければだーれも構ってくれません

 

もしかしたら、最初は無報酬のこともあるかもしれません。それでも最初は勉強と捉え、色々なことに挑戦するのがいいと思いますよ。(ただし、次に繋がりそうもない無報酬労働はきっぱりと断りましょうね。舐められないことは大切ですよ!)

 

 

井の中の蛙にならないように心掛けよう

そして、世の中にはまだまだ知らないことがたくさんあります。

中小企業診断士の試験内容は7教科とかなり広く経営全般に渡っての知識が身につきますが、それでも世の中のほんの一部の事を知るに過ぎません。そしてその身につけた知識も刻一刻と変化しており、自分の中の知識はどんどん陳腐化していきます。

 

勉強することを止めてしまうと、そこで自分の知識もストップしてしまいます。

 

診断士になったがスタート、そこから学びを常に意識していくことが大切ですね。これは自分にもよくいい聞かせたいところです…

 

最後に

令和5年度メンバーでは私がトップバッターでした。なので一足先に抜けさせていただきます。

このような機会をいただけたAAS関係者の皆様には深く感謝を申し上げます。そして何より、私のチラシの裏の落書きのような投稿を見ていただけた読者の皆様に心から感謝いたします。

それではそろそろ今年の合格者たちへバトンを渡します。

1年間ありがとうございました!またどこかでお会いしましょう(*^^)v

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次