口述試験対策用教材「Q&A問答集」好評発売中!ダウンロード販売なので、すぐに使えます。詳細はこちら

わたしの再現答案リアル解説(R05事例1 56点) ヤマグチ

本日解説するわたしの再現答案はこちらです(R05年度事例1 56点) ヤマグチ

目次

はじめに

事例1の再現答案です。

第1問

統合前の A 社における①強みと②弱みについて、それぞれ 30 字以内で述べよ。

①強み 蕎麦の商品やサービスの品質、チームの相互扶助・自主的な風土。

②弱み 原材料の高騰、仕入れ不安定、顧客の高齢化。

第2問

A社の現経営者は、先代経営者と比べてどのような戦略上の差別化を行ってきたか、かつその狙いは何か。100字以内で述べよ。

非効率なメニュー・出前を廃止し、客層をファミリーに絞り、看板メニューの蕎麦に資源を集中し差別化を行った。狙いは①商品・サービスの質向上、②負担軽減で特に重要な役割を担う正社員の離職防止。

第3問

A社経営者は、経営統合に先立って、X社のどのような点に留意するべきか。100字以内で助言せよ。

留意点は①既存顧客と異なる駅利用者に対し、既存事業とのシナジーを発揮し、商品・サービスの質で差別化を図る②組織文化対立による士気低下防止③X社の仕入先卸業者の利用可能性の検討。

第4問

A社とX社の経営統合過程のマネジメントについて、以下の設問に答えよ。

(設問1 )

 どのように組織の統合を進めていくべきか。80字以内で助言せよ。

①リーダーを育成し、権限委譲で士気向上を図る②明確なビジョンを共有し相互扶助・自主的な風土を醸成し、円滑な統合を進める。

(設問2 )

 今後、どのような事業を展開していくべきか。競争戦略や成長戦略の観点から100字以内で助言せよ。

駅利用の外国人・若者に対し、和風蕎麦や写真映えするサービスを提供し差別化を図る。社内交流の強化や相互扶助の風土を醸成し組織活性化、離職防止を図る。

おわりに

参考になるところは少ないと思いますが、この答案で56点でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次