第1問(配点20点)
(a)強み
自社倉庫、一連の保管業務の遂行力、流通加工能力
(b)弱み
受注管理面の非効率、古い組織管理、新規開拓力が弱い
第2問(配点20点)
組織した理由は①受注管理面の非効率②地元だけではなく首都圏の物流需要に対応し新市場を開拓③県外の引き合い増加への対応の為。任命した狙いは大手物流企業での物流企画と営業での経験を活用する事である。
第3問(配点20点)
理由はA社の①入荷・ピッキング・梱包・仕分けや温度管理といった一連の保管業務における適正在庫管理②機動的な商品補充③長男の物流システム提案力に期待し、輸送全般業務をA社と長期契約し収益拡大を図った為。
第4問(配点40点)
(設問1)
狙いは経営幹部の県内事業部のマネジメント力と長男の物流システム提案力を活用し、県内事業部の年功序列的で古い慣習が残る組織体質を改善する為。
(設問2)
施策は①競争激化に対して高付加価値化②採用の強化③成果主義を取り入れつつ処遇不満を解決。以てZ社から物流全般業務の受注を受け、収益拡大を図る。