第1問(配点20点)
(a)強み
保管機能や流通加工能力の高さ。地元からの信頼が高いこと。
(b)弱み
新規開拓力の弱さ、管理体質の古さ、受注管理の非効率さ。
第2問(配点20点)
なぜなら、物流業務のコーディネートという難事業を首都圏の新規市場で行っていくには独立した組織が適していると判断したため。狙いは企画や営業経験を活かせること、経営者育成のため。
第3問(配点20点)
なぜなら、①X社との取引実績がありスーパーの需要を理解しており、物流機能の経験があること②地元からの信頼が高く、地元のニーズも把握していること。から円滑な県内進出を行えると判断したため。
第4問(配点40点)
(設問1)
県内事業部の組織文化や管理体制を首都圏事業部の形に円滑に変えていくことが狙い。そのため経営幹部の支援や助言が得られる体制とした。
(設問2)
①受注管理や在庫管理をシステム化する。②地元のニーズを収集し、品ぞろえの提案を行う。③運送トラックの適切な配置により積載効率を上げ収益改善の提案を行う。以て、他社と差別化し、長期的な取引関係を構築する。