第1問(配点20点)
(a)強み
自前の保管機能を有す倉庫を保有。地元顧客ニーズへの対応力。
(b)弱み
非効率な受注管理面の体制。顧客の新規開拓力。
第2問(配点20点)
理由は①地元志向に新しい風を入れ新市場開拓を行うため。②首都圏の物流需要を調査するため。狙いは①後継者育成②前例にとらわれない体制とするため③大手物流企業での経験を活用するため。
第3問(配点20点)
理由はA社の物流システムの活用や各店舗の適正在庫管理や機動的な商品補充を地元顧客のニーズにきめ細かく対応する力で県内進出を実現できると期待したため。
第4問(配点40点)
(設問1)
狙いは①県内事業部の古い慣習が残る組織体質の改善②2代目経営者が県内事業部も含めた全社的な意思決定ができる体制とするため。
(設問2)
施策は①地元顧客ニーズへの対応力を活かし大手物流企業を中心とする3PLとの差別化。②公平で透明性がある評価制度導入③処遇面を改善した人事処遇制度を導入し士気向上組織活性化で社内連携強化。