第1問(配点20点)
(a)強み
自社倉庫の保有、高い一連の保管業務や流通加工能力、である。
(b)弱み
受注管理面が非効率、新規開拓力が弱い、旧態依然の管理体質。
第2問(配点20点)
理由は①長女の経験が生かせ②少人数のプロジェクトチームにより連携強化③長女を後継者として育成するため。狙いは①首都圏事業部の足がかりとする②新規採用社員等を用いた組織活性化で、新市場の開拓を行うこと。
第3問(配点20点)
理由は①長男が首都圏市場で営業展開していた②A社の高い保管業務や流通加工の能力が生かせると思った③適切な温度・湿度で管理するサービスを生かせると思った④機動的な商品補充ができると思った、ためである。
第4問(配点40点)
(設問1)
狙いは①2代目に経営の知識やノウハウを承継②県内事業部と首都圏事業部の業務の連携強化③県内事業部のマネジメントの活性化。以上で、組織の活性化、連携強化を図った
(設問2)
施策は①一連の保管業務や流通加工の能力の強化②適切な温度・湿度で管理するサービスの強化③機動的な商品補充への対応④受注管理の効率化⑤人事交流等による連携の強化、で受託を全体的なものにすることで売上拡大。