第1問(配点20点)
(a)強み
①流通加工や適切な温度・湿度管理可能な倉庫②顧客との関係性
(b)弱み
①旧態依然の組織管理体質②新規開拓力の弱さ③非効率な受注管理
第2問(配点20点)
理由は、県外との輸送の引き合い増加、物流需要の可能性に対して、既存組織では新規開拓力が弱く難しいと判断した為。狙いは、大手物流企業で物流企画部門や営業部門経験を活かし、組織の古い慣習から脱却を図ること。
第3問(配点20点)
理由は、①物流システム②適正在庫管理や機動的な商品補充③地域物流のコーディネーターとしての役割に期待し、県外進出に向けての土台をつくり、市場に参入したかった為。
第4問(配点40点)
(設問1)
狙いは①県内事業部の古い慣習からの脱却②物流の多様化や複雑化に対応する為に、配置転換により組織活性化を図り、事業部間シナジーを生み出したかった為。
(設問2)
施策は①適正在庫管理や機動的な商品補充を実現し、物流業務の全部受託を担う②地域物流のコーディネーターとして地元の生産者や食品卸などの多様な荷主を紹介し、事業に付加価値をつけて取引関係を強化する。