第1問(配点20点)
(a)強み
協力会事業者との連携関係、流通加工や適切な温度・湿度での管理。
(b)弱み
紙の伝票管理など非効率な受注管理、顧客の新規開拓力が弱い。
第2問(配点20点)
組織した理由は、首都圏の物流需要に柔軟に対応し、首都圏開拓を図るため。長女をリーダーとした狙いは①長女の人脈を活かし、同窓であった外食チェーンY社の経営者あら案件受託②長女を経営者として育成するため。
第3問(配点20点)
理由は①長男の大手情報システム会社での物流システム構築の経験による物流システム提案力を活かし、県内進出を図るため②Z社各店舗の適正在庫管理や機動的な商品補充を任せ、資源を県内進出に集中するためである。
第4問(配点40点)
(設問1)
狙いは、経営幹部が専務取締役役として2代目を支え、長男に運送部と倉庫部の統括を任せ、2代目の負担軽減し、全社を俯瞰し、3PL事業者となる為の意思決定に集中する事。
(設問2)
多様化する専門人材に適正在庫管理や機動的な商品補充に関わるテーマを与え、成果に応じた賃金制度とし、士気向上を図る。顧客ニーズを外部委託先の運送会社と共有し、運送業務を効率化することで人手不足を補う。