第1問(配点20点)
(a)強み
①自社倉庫の保有②適切な管理サービス体制③X社との取引経験。
(b)弱み
①受注管理が非効率②新規開拓力が弱い③古い組織管理体制。
第2問(配点20点)
理由は、①長女の前職での物流企画部門や営業部門の経験を生かせるため、②若手・新人社員を長期的に育成し、首都圏事業部として新たな事業部の設置を見越していたため。狙いは、長女を後継者として育成するため。
第3問(配点20点)
理由は、①長男の前職の経験を活用した物流システムの提案営業の影響、②自社倉庫を保有し地元の協力会事業者との連携力を生かせると考えており、③A社は首都圏と県内の両方に事業部を展開していたため。
第4問(配点40点)
(設問1)
狙いは、①長女が全社的な統括を担うことで県内事業部との連携強化を図り、②長男の物流システム構築経験を生かし県内事業部の管理体制を強化することで、X社の受託を強化。
(設問2)
施策は、①統一した公平な評価制度を導入し待遇面の不満を解消する、②計画的な配置転換により県内事業部と首都圏事業部の交流を促進する。以上で全社で首都圏事業部の管理業務のノウハウを活用し、X社の取引量拡大。