第1問(配点20点)
(a)強み
温度・湿度管理可能な自社倉庫。協力会を用いた高品質の輸送体制。
(b)弱み
旧態依然の在庫管理。紙ベースの受注管理。顧客新規開拓力の低さ。
第2問(配点20点)
チーム組織の理由は、首都圏の物流需要を捉え、県外新規顧客獲得で売上拡大と経営リスク分散。長女任命の狙いは①将来の経営者として経験を積ませる事②長女の物流企画や営業の経験を活かした顧客新規開拓力の発揮。
第3問(配点20点)
理由は、Z社が県内進出を成功させるため、A社の①X社との取引実績②温度管理可能な倉庫とサービス②協力会を活かした輸送サービスによる顧客ニーズ対応力③地域物流のコーディネート力を評価したから。
第4問(配点40点)
(設問1)
狙いは①経営幹部が県内事業部との橋渡し役となり、両事業部間の業務連携を図る事。②長男の物流システムのノウハウを運送部や倉庫部に活かす事。以てシナジー効果の発揮。
(設問2)
施策は①適正在庫管理のため、県内事業部に情報システム専門職を新規採用。②機動的商品補充のため、配送部を成果型報酬として士気向上。以て他3PL事業者との差別化を図り、Z社と関係強化で売上拡大を図る。