第1問(配点20点)
①S
①3代目のファッション業界での経験②料理内容に合わせた食器の提案力。
②W
①情報発信力が弱い②卸売事業で他社と差別化を図りにくい。
③O
①コロナ過で家庭に関心を向ける若者と外国人②旅先の味わいを自宅で再現したい人々。
④T
①X市の産地問屋3件②安価でデザイン豊富な外国製陶磁器を販売する100円ショップ。
第2問(配点25点)
家庭に関心を向ける若者に対し、①X市の歴史やX焼の製造工程をオンライン動画サイトへ掲載し観念価値を訴求し、②オリジナル食器とそれに合う料理を提案して感覚価値を訴求する。X市のファンと新規顧客を獲得。
第3問(配点25点)
収納スペースがなく今ある食器を捨てられない食器愛好家に、クリエーター志望の窯元と協業して、①食器に合わせた食器棚の販売事業、②既存の食器にデザインを加える事業、を展開して売上の向上を図る。
第4問(配点30点)
施策は、①店舗でX市の郷土料理とそれに合うオリジナル食器での食事の提供と顧客ニーズを収集、②ECサイトで旅先で食べた味を再現したい顧客に対しオリジナル食器を販売する。以上で、店舗とECサイトの両方を利用する顧客を増やし売上拡大を図る。