MENU
【ゴールデンウィーク開催】令和7年度 第1回2次公開模試のお申込み好評受付中です!(会場受験もできます)

R06年度事例2(得点 41点)

第1問(配点20点)

①S

店舗、HPをリニューアル、ECサイトを開設。社長のファッション業界経験と良いセンス

②W

焼き物の大消費地の陶磁器卸売業者からの低い評価。

③O

オンライン動画サイトの動画再生数の伸長と高い評判、視聴者からの多数の問い合わせ。

④T

コロナ禍で取引先の宿泊施設や飲食店が業績悪化し、協業案件が進捗悪化。

第2問(配点25点)

企画は、コロナ禍で家庭に関心を向けるようになった若者に対し、スタイリッシュで写真映えする食器を、自前店舗やECサイトで収集したニーズを元に商品開発し販売することで、X市とX焼きのファン増加。

第3問(配点25点)

①食器愛好家の食器を窯元で一度預かり、顧客要望を収集した上でリメイクし提供②陶磁器祭りと同時開催で食器愛好家によるフリーマーケットを開催し、愛用食器の交換会を実施し、顧客ニーズ充足、関係性強化。

第4問(配点30点)

既存店舗客には、ECサイトのURLを共有し①ECサイトで使える割引チケット発行②動画サイト共有し、好評な食器の盛り付け動画を案内で固定客化。
ECサイト顧客には、①X市窯元の新着商品を更新案内②デザイナーズホテルと連携、宿泊クーポン発行でシナジー発揮③陶磁器祭りで窯元の絵付け体験会案内で、愛顧向上。 

お勧め2次対策講座

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次