H30年度事例4(得点 58点)

第1問(配点24点)

(設問1)
(a) (b)
自己資本比率 35.59(%)
売上高営業利益率 1.20(%)
たな卸資産回転率 150.30(回)
(設問2)

内部留保が多く、安全性が高い点が優れている。販管費を抑止し収益性の向上、在庫を削減し効率化向上が課題。

第2問(配点31点)

(設問1)
(a) (b)
3.30 % $$
(179 × 8 + 324 × 0.8) ÷ 503 3.30 (≒単位:百万円)
$$
16.17 百万円 $$
190 × 8\% + 138 × 0.7\% 16.17 (≒単位:百万円)
$$
(設問2)
(a) (b)
3.80百万円 $$営業利益 4 × (1 – 30\%) + 1 = 3.8 (単位:百万円)$$

(c)
企業価値は向上している。理由は、キャッシュフローが正で収益性が向上し、負債の比率が下がり長期安全性が向上している為。

(設問3)
(a) (b)
7.31 % $$
3.80 ÷ 成長率 = 52 成長率 ≒ 7.31 (単位:百万円)
$$

 

第3問(配点30点)

(設問1)
(a) (b)
73.30 % $$
変動費1101.74 ÷ 売上高1503 73.30 (≒単位:百万円)
$$
76 百万円 $$
売上高2053 × (1 – 73.30\%) – 固定費 472 = 76.151 (単位:百万円)
$$
(設問2)

投資規模は、建物と土地が含まれ、地方だが過大である。費用構造は、労働集約型であり、変動比率が高い。

(設問3)

売上の拡大が見込める為、成長性はあるが、将来的な見通しは、優秀な人材の確保と教育体制の構築によると考えられる。

第4問(配点15点)

可能性は、協力個人事業主等の代金回収の遅れによる効率性の低下とサービス品質低下による売上の低下である。方策は、緊密な連携強化とサポートである。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次