皆さんこんにちは
AAS東京の石渡一徳です。
1次試験の合格発表も終わり、いよいよ2次試験が近づいて来ました。
受験される皆さん、学習の手応えはいかがでしょうか。
過去問、予備校の答練など様々なアウトプットを通じて色々な気づきを得ているのではないでしょうか?
そんな中で、こんな感覚はありませんか?
”~ということを実感出来た気がする”
”~がわかったような気がする”
ちょっとあやふやな感覚ですが、この感覚はとても大切です。
逃がさないようにしたいですね。
これらはおそらく腹落ちして自分のものになる”過程”です。
そんな感覚があったらすぐにメモをして、深堀しましょう。
- その時はどんな思考プロセスだったのか
- その時はどんな作業プロセスだったのか
- 次の80分の解答プロセスにどう落とし込むのか、改善するのか
このように自分なりに分析し、見える化して80分の解答プロセスの精度を高めていくのです。
2次試験の学習は自分で明確に、実力がついた!とはあまり感じられません。
自分の足りない点を改善していくのはもちろん大切ですが、上記のような成功体験を感じ取って次につなげていくことも大切です。
モチベーションにもつながるはずです。
そして、腹落ちさせたものは本番でも通用する自分に合ったノウハウになります。
ファイナルペーパーへの盛り込み候補にもなりますね。
”気がする”を大切にして、引き続き80分の解答プロセスの精度を高めていきましょう。