試験勉強の中断をお悩みの方へ

みなさま、こんにちは
いつもAASブログを読んでくださり、ありがとうございます。
AAS卒業生の「五転び六起き」です。

 

今回残念な結果になってしまった方、頑張って勉強してきたのに悔しいですよね
また1次試験から受けなければならない場合は、かなりつらいですよね

 

私も5回落ちましたのでよく分かります。特に偶数回目の場合は
中小企業診断士試験に再チャレンジするかどうか
かなり迷いまくってきました。
それに、私は4回目受験以降約3年近く諸事情で勉強の中断も経験しました

 

しばらく勉強を休もうかなとお悩みの方の参考に少しでもなればと、
勉強の中断・再開をしたことで感じたメリット・デメリットを
お話ししようと思います。

 

●「勉強の中断・再開をしたこと」のメリット・デメリット
【メリット】
①2次試験の問題に対して視野が広がり、事例内容を俯瞰して見ること
が出来るようになった点。
②変なクセ(決まり切ったフレーズ使用など)がリセットされた点。
③4回目の不合格の後、勉強方法をどう改善すべきか煮詰まっていたが、
冷静な目で必要な勉強方法や改善策を考えることができた点。

 

【デメリット】
①細かい勉強内容を忘れ去っていたため、一からの勉強が
必要だった点。(特に1次試験)
②身につけた2次試験対策で学んだノウハウや文章表現力が衰え、
取り戻すのに時間が掛かかってしまった点。

 

不合格の回数が増えるたびに、勝手に『この試験は私に向いてないんじゃないか?
『試験との相性が悪かったのでは…』『また受けても受からないんじゃないか。
無駄になるのでは』など、結構悩み、試験内容や採点者の
せいにしたりもしていました 
ですが、勉強再開後の6回目になってよくよく考えてみると、
試験内容や採点者と自分が合わないのではなく、自分が試験に
寄り添えてなかっただけだと気づきました

 

しばらく勉強を中断しようか迷っている方、
再チャレンジするか諦めるか決めるのは、自分次第ですし
いつでも開始はできます

 

受験勉強を辞める、続ける、中断する、いずれにしても
勉強してきた経験はゼロにはならないと思います。
続けると決めたら、あとは勉強するのみです

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次