口述試験対策用教材「Q&A問答集」好評発売中!ダウンロード販売なので、すぐに使えます。詳細はこちら

中小企業診断士になること

急に寒くなりましたね。
風邪をひかないようお気を付けください。

たかしまやです。

皆さまの目は直前に迫ってきた2次試験に向けられていることでしょう。今年は心配事が多く、勉強に集中することが大変な年でしたね。きっと進めてきた学習はしっかり定着していますので、落ち着いて普段通りの力を出し切ってください。

中小企業診断士になること

皆さまはどのような動機で中小企業診断士の学習を始められたのでしょうか。今一度思い出してみてはいかがでしょうか。合格したら何をしたいでしょうか。どんな診断士になりたいでしょうか。

診断士資格を取った後の進路はさまざまです。
・独立
・転職
・企業内
・副業(複業)
などなど
どれにも魅力があります。ご自身に合った形を目指されると良いと思います。

中小企業診断士になる方はバックグラウンドがとても多種多様で、それまでまったく知らなかった世界を知ることができました。中小企業診断士の資格は自分が想像もしなかった、多くの方々との出会いを運んでくれます。勉強する価値がある資格だと改めて思います。

私は元々、会社を設立したいという想いがあり、企業経営の力をつけるために学習を始めました。そのため、診断士がどんな仕事をされているのか、実際に試験に合格するまで、あまりよく知りませんでした。
試験合格後に少しずつ診断士の仕事を知るようになり、その魅力を感じるようになりました。さまざまな診断士の集まりや講座に積極的に参加するようにして、皆様から診断士のお仕事について教えていただきました。

私は2019年に試験合格し、今は独立診断士として活動しています。現在は、ほとんど診断士の仕事で生活させていただいています。私自身、合格して1年後に独立診断士として働けるとは考えておらず、最初の1年は診断士の仕事は全くないだろうと考えていましたので、とても人に恵まれていると感じます。

今も、独立診断士でやっていくのか、起業をメインにするのか、今後の在り方についてはまだまだ暗中模索です。でもそれも楽しい毎日です。

ぜひ皆さまとも診断士仲間として一緒にお仕事出来ることを願っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次