令和6年度第2回2次公開模試のお申込み受付中です!(9月14日・15日・16日の3日間開催! お申込み締切:9月8日)詳細・お申込み

R02年度事例3(得点 71点)

第1問(配点20点)

(a)溶接や研磨の技術力。熟練技術者による仕上げ品質。設計から据付までの一貫生産体制。

(b)納期遅延常態化。建物の制約で高さ7m超は受注不可。モニュメント製品の受注変動大。

第2問(配点40点)

(設問1)

(a)契約から顧客承認までの製作前プロセスに時間を要し、承認後も打ち合わせが必要な場合があり、製作期間を十分に確保できないこと。

(b)顧客との打ち合わせに設計担当者も同行して手戻り防止。2次元CADデータを製造部と共有して製作指示を早める。

(設問2)

(a)工程順序や工数見積もりが標準化されておらず、作業チームの技術力に差があり、受注内容によって製作期間が生産計画を超過。

(b)手順計画を立案し工程順序を定め、溶接・加工、研磨工程でモノの移動による不稼働を削減。熟練技術者によるOJTで習熟度向上。

第3問(配点20点)

助言は、生産管理情報を一元管理し、全部署でリアルタイムで共有して、双方向のやりとりが可能な情報システムの構築。具体的には①CADデータや顧客との打ち合わせ内容を共有して、製造部と営業部の打ち合わせ削減②受注状況に基づき生産計画を随時更新③社外の協力会社とも共有。

第4問(配点20点)

戦略は、市場面で、都市型建築の増加を機会ととらえ、強みの仕上げ品質を訴求して新規顧客を開拓。製品面で、ベテラン技術者によるOJTで技術力を向上。高付加価値化を図る。受注量を平準化する。営業部も増強する。

8月から2次ストレート合格を目指す!

WEB短期合格コース

全34回配信、添削20回!8月から2次試験対策を本格的に学びたい方に向けた、2次試験対策専門校AASの高い専門性と充実のカリキュラムを備えた、本格的でハイレベルなWEB講座。多くの受験生を身近に見てきたベテラン講師の勘所を押さえた解説や丁寧な添削にご好評いただいています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次