第2クール (1次試験まで)の過ごし方

皆さん、こんにちは。たかみず7と申します。今回は、1次試験直前情報・・・ではなく、敢えて第2クールの過ごし方というタイトルでお話をいたします。私は多年度生なので、(1)  1次試験合格前の年、(2) 1次試験を受けずに 2次試験のみの年、(3) 1次試験を受けたのちに 2次試験を受けた年、それぞれ経験しました。ですので、それぞれのおススメ第 2クールの過ごし方を書きたいと思います。

目次

1次試験初合格を目指す方

とにかく、後 1か月、1次試験突破に全力で臨んで下さい。1次試験という山を登ったら、別の景色が見えてきます。7月になったら 2次試験のことは考えなくてもいいと思います。5月の当ブログでも書きましたが (私の 1次試験対策│中小企業診断士合格アミーゴス (aas-clover.com))、7月は過去問を年度別に解く+法務と中小の暗記科目、でいきましょう!

実際、初合格から、1次試験「は」受けた年すべて合格しました。1度受かってしまえば、1次試験は何とかなるものだというイメージがありますので、とにかく 1次試験合格に向けてラストスパート頑張ってください!!!

1次試験を受けずに、2次試験に臨まれる方

1次試験を捨てたということは、来年の受験資格も喪失となるので、今年の 2次試験に絶対受かるための準備を進めてください!! というわけで、(1)や (3)を選択した方に対して、圧倒的なマージンを第 2クールで築いておく必要があります。

そこで、第 2クールでは自分の解答プロセスをじっくりと確立していく時期となります。その際、独りよがりにならないで、できるだけ客観的に自分を見つめ直すことが重要です。受験予備校に通われている方は、講師の意見を改めて素直に聞いてみる、独学の方は他の受験生の意見も聞いてみる (例えば、受験生支援団体の勉強会に参加してみる)等、客観的な意見を取り入れてみるのも良いと思います。

自分のやり方をもう一度疑ってみて、ご自身とじっくりと向き合った上で、解答プロセスを確立していきましょう。

また、第3クールでは「追われる立場」になりますので、それを跳ね返すだけの圧倒的な実力を第2クールで身に着けておきましょう。

最後に事例Ⅳの計算問題に不安のある方は、時間に比較的余裕のある第2クールでしっかりと苦手意識を克服しておきましょう。おススメの教材は、2018年改訂版 30日完成!事例IV合格点突破 計算問題集です。

URL: 2018年改訂版 30日完成!事例IV合格点突破 計算問題集 | 淳, 杉山, 令夫, 宗像, 美帆, 石田 |本 | 通販 | Amazon

もちろん、事例Ⅳの計算が得意な方はイケカコ 1回転です。

URL: 意思決定会計講義ノート | 大塚 宗春 |本 | 通販 | Amazon

1次試験を受けたのちに 2次試験を受験予定の方

2次試験オンリーだとどうしても中だるみの時期になってしまいます。ですので、適度な緊張感を持って勉強する (頭を動かす)ことができるのは良いことと思います。

さて、財務と事例Ⅳの関係だけでなく、1次試験と 2次試験には繋がりがあります。俗にいう、「1次知識」という奴です。一石二鳥、三鳥を狙って、2次試験を意識して 1次試験の勉強を進めていきましょう。この 「2次試験を意識して 1次知識を復習できた」ことが、第3クールで大きなアドバンテージになります。既に意識されていると思いますが、経営理論全般や運営管理の生産管理、中小企業白書等は 2次試験にも役立つ知識です。

また、勉強の進捗具合にもよりますが、2次試験のことを完全に忘れてしまわないよう、「日曜日は 2次試験の過去問の日」のように、適度に 2次試験の実力を維持しておくと、スムーズに勝負の第 3クールを迎えられると思います。

オマケ (1次試験当日のおススメ持ち物)

・フード付きのパーカー: 首筋が冷えると、ほんとに寒くて試験どころではなくなるので、これだけは絶対に忘れられないものでした。ヒトは毛で覆われていないので、温度調節できない生き物なんだよなぁ~。

・シャープペンと消しゴム、時計 2セット: 2つとも落としたり、壊れたりすることはまずないでしょう。受験票以外の持ち物は全て 2セット用意しておきましょう。ちなみに、私は普段から 0.9 mmの Bを使っていたので、マークシートは苦も無く塗りつぶせました。

最後に

次のブログは 8月1日なのですが、2次試験合格のためのスタートダッシュについて書く予定です。1次試験関連は今回が最後となります。1次試験を受験される方、時節柄体調に万全の注意を払って、悔いの残らないよう、精一杯頑張ってください! 水曜日はむりんさんです。むりんさん、よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次