令和6年度第2回2次公開模試のお申込み受付中です!(9月14日・15日・16日の3日間開催! お申込み締切:9月8日)詳細・お申込み

ラスト 1週間!!

皆さん、こんにちは。たかみず7と申します。早いもので、2次試験まで後 1週間に迫ってきましたね。試験当日の注意点と合わせて 1週間前の過ごし方をお話ししたいと思います。

目次

(1) 1週前の過ごし方:

ここまで来たら特に何も言うことはありません。ご自身がやってきたことを最後に振り返って、実力が本番で発揮できるよう、体調管理をしておきましょう。また、有給休暇が取れる環境の方は試験前の何日かはお休みしておいた方が良いでしょう。御守りの意味も込めて、ファイナルペーパーをチェックしておきましょう。

(2) 1日前の過ごし方:

土曜日は普通に過ごすのが良いと思います。下見までする必要はないと思いますが、経路はしっかりと頭に叩き込んでおきましょう。日曜日の朝に電車が遅れることは少ないですが、心配なら会場近くのホテルを手配しておきましょう。8時40分くらいには着くように準備しておきましょう。会場前は結構受験生で込み合いますので、余裕をもって行動しましょう

筆記用具や計算機は 2セット用意しましたか? ただし、計算機は 1台しか机の上に置いてはいけないので注意しましょう。受験票も絶対に忘れずにカバンに入れておきましょう。そしてすぐ取り出せる (確認できる)場所に入れておきましょう。

夜については、どうしても眠れない方もいると思いますので、金曜日を夜更かしして土曜日に昼寝をしない、というのも良いと思います。ただ、もし寝れなくても目を瞑って静かにしているだけでも OKです。

(3) 試験当日の注意点:

公共交通機関を利用して会場に向かいましょう。後は、深呼吸をしてある意味開き直って試験開始を待ちましょう。先月は書くこといっぱいあるかなぁと思っておりましたが、しっかり準備していればいるほど当日ってすることがない、というか淡々と受験できますね。無我の境地になれるよう、多少のトラブルがあっても乗り越えられるよう、しっかりと前日までに準備しておきましょう。

これが受験生の皆さんへの最後のアドバイスです。最後の事例Ⅳは絶対にあきらめないよう、1点でも部分点をもぎ取るつもりで、最後の最後まで悪あがきしてください。結局、最後まであきらめない人が合格する試験なのです・・・。

(4) 近況:

先月からの 1カ月はなんだかんだで忙しかったです。久々の受験から解放されて (スイマセン)、のんびり過ごせるかと思いきや、模試の採点やら某受験支援団体の活動やらで、昨年まで受験勉強をやっていた平日夜はほとんどつぶれてしまいました・・・。甘かったぁ。。。

そんな中、某受験生支援団体繋がりで、実務従事ポイント獲得の機会をいただき、現在、某企業向けに調査を進めているところです。何とか、令和4年合格の皆さんより前に登録はできそうです。一番早い人で、2~3月に実務補習 3回コース受講後すぐで、5月登録になります。また、11月には神奈川県の診断協会のオリエンテーションに参加してお話を伺った後、神奈川県の協会に入会予定です。少しずつですが、診断士としてやっていくための準備を進めています。

おわりに:

試験当日は、皆さんがこれまでやってきたことを全てぶつけるつもりで頑張ってきてください! 応援しています!! 水曜日はむりんさんです。むりんさん、よろしくお願いいたします。

第2回 2次公開模試(9/14、15、16開催)

真に受ける価値がある模試を提供するために、問題作成から採点システム、採点方法まで、数々の工夫を凝らした2次試験対策 公開模試を実施します。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次