第1問(配点25点)
(設問1)
(a) | (b) | |
① | たな卸資産回転率 | 33.41回 |
② | 売上高総利益率 | 59.59% |
③ | 従業員一人当たりの売上高 | 1952.17万円 |
(設問2)
劣っている点は、有形固定資産回転率が低く、効率性が悪いことである。要因は、積層造形3Dプリンターを使った事業が売上に貢献していないためである。
第2問(配点20点)
(設問1)
(a) | 2,840,000円 |
(b) | 各製品の単位時間当たりの限界利益は、 製品A:1900円/個・h 製品B:1100円/個・h 直接作業時間以外に制約条件がないため、製品Aのみを生産すれば、利益が最大になる。 よって、 製品Aの限界利益:3800円/個 製品Aの生産数:3600/2=1800より 利益額は 3800×1800-4,000,000=2,840,000円 |
(設問2)
(a) | 2,200,000円 |
(b) | 製品Aの生産数をa個、製品Bの生産数をb個とするとそれぞれの制約条件は以下のようになる。 2a+4b≦3600 (直接作業時間) 4a+2b≦6000 (原材料) 0≦a≦6000/4=1500 0≦b≦3600/4=900 上記の条件より、a=1400、b=200の時、利益額は最大になる。 製品Bの限界利益:4400円/個より 3800×1400+4400×200-4,000,000=2,200,000円 |
第3問(配点35点)
(設問1)
(a) | 675,000円 |
(b) | Y台の中古車を買い取る時、中古車価格をx円とすると(0≦Y≦30) 8250×Y+5250×Y=x×0.02×Y 8250+5250=x×0.02 X=675,000 |
(設問2)
(a) | 白紙 |
(b) | 白紙 |
(c) | 白紙 |
(設問3)
(a) | 白紙 |
(b) | 白紙 |
第4問(配点20点)
リスクは、中古車販売や海外での販売のノウハウがないため、棚卸資産増加で効率性が低下し、売上高低下で収益性が低下する。施策は、①需要の高い車の購入、②商社経由の販路開拓によりリスクを低下させる。