R04年度事例4(得点 58点)

第1問(配点25点)

(設問1)

(a) (b)
売上高総利益率 59.59%
流動比率 362.82%
有形固定資産回転率 6.12回

(設問2)

有形固定資産が売り上げ規模に対して明らかに過大。そのため負債が増え支払利息で収益性が低下し、減価償却費も高く収益を圧迫していることが問題。

第2問(配点20点)

(設問1)

(a) 2,840,000円
(b) それぞれの金額を求めていく。(単位:円)
単価:A:7,800円、B:10,000円
直接材料費(個):A:1,600円、B: 800円
直接作業費(個):A:2,400円、B:4,800円
限界利益:A:7,800円、B:10,000円
1時間あたりの限界利益:A:7,800円、B:10,000円
よって優先順位は製品A→製品B

Aをx時間、Bをy時間とすると
x+y<3600 (時間)
1900x+1100y>4,000,000 (円)

すべてAを生産し、
1900×3600=684万円
400万円をひいて、2,840,000円

(設問2)

(a)
(b)

第3問(配点35点)

(設問1)

(a) 1,500,000円
(b) 買い取り価格をx円とすると
①他社に委託した場合:x×30題×0.02=0.6x(円)
②自社で行う場合:変動費+固定費より 
 (6,000+2,250)×x/500,000×30台+5,250×30台=0.495x+157,500
他社が安いときに委託するので①<②より
0.6x<0.495x+157,500
0.105x<157,500
x<1,500,000

(設問2)

(a)
(b) 設備投資に関して
投資額:7,200万円
残存価額:720万円
減価償却費:7,200万円×0.9÷15=432万円

20台増えることによるCOFについて
直接労務費:1万円×20=20万円
間接費:0.45万円×20=9万円

年間CF=(CIF―COF―減価償却費)×(1-税率)+減価償却費より

1年目:

(c) NPV:5年間の割引キャッシュフロー-投資額より

(設問3)

(a)
(b)

第4問(配点20点)

①為替レートの変動による損失のリスク。為替予約やドルのプットオプションで損失を防ぐ。②ノウハウが無い為、不良品や人件費増加で収益性低下のリスク。整備を強化し不良品発生防止と教育で販売スキルを高める。 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次