第1問(配点20点)
(a)強み
①地元密着で質の高い輸送②ニーズ対応③流通加工力④協力会連携
(b)弱み
①旧態依然の管理体質②受注管理の非効率③新規顧客開拓力の弱さ
第2問(配点20点)
理由は①引き合いが増加する県外との輸送に対応することで売上向上②地元志向ではない独自文化醸成の為。狙いは①長女の人脈による受託獲得②長女の物流企画・営業経験のノウハウ活用③首都圏物流需要への理解の活用。
第3問(配点20点)
理由は①大手情報システム会社での経験がある長男の物流システム提案力の高さ②Y社取引実績③受注処理の効率化や各店舗の在庫管理ノウハウ保有④スーパーX社との長期契約の実績⑤外部委託の活用実績、があった為。
第4問(配点40点)
(設問1)
狙いは①2代目長男を後継者として育成する為、県内事業部も長男が把握②年功序列的な県内事業部を一任されていた経営幹部のサポートで、2代目の経営を円滑化させること。
(設問2)
施策は①県内事業部と首都圏事業部で人材交換、交流会実施、情報共有で組織活性化②在庫管理ノウハウの共有で在庫管理適正化し問題解決③商品補充を一括化、短サイクル化で機動的にし関係強化し受託拡大売上向上する。