第1問(配点20点)
①S
明るく開放感ある自社店舗、3代目のオリジナル食器デザイン力、オンライン動画制作力
②W
取扱う陶磁器に新鮮味や価格競争力なく、X焼が日用品として認知、ホームページ未活用
③O
クリエイター志望者の移住増、オリジナル食器の提案依頼、陶磁器祭り、動画の反響
④T
窯元の減少と零細化、高齢化・人口減少で内需減少、安価な外国産陶磁器との競争激化
第2問(配点25点)
クリエイター志望移住者の窯元と協業して、3代目のオリジナル食器デザイン力を活かしX焼のイメージを刷新し、芸術品として所有したくなる高付加価値な陶磁器を作り、他の返礼品と差別化、市とX焼のファン増を図る。
第3問(配点25点)
食器愛好家の収納スペース不足に対応して①顧客保有陶磁器のリメイク、②デザイン性高い陶磁器のサブスクリプション、③食器の保管サービス、④下取りを行うことで、顧客満足度向上による固定客化、売上拡大を図る。
第4問(配点30点)
施策は①ECサイトで顧客ニーズを収集して実店舗限定販売商品を開発、②地元飲食店と連携してX焼の料理盛り付け教室、窯元と連携して窯元見学ツアーを企画し、ECサイト利用客にDMで周知して実店舗来店を促す、③来店時に3代目が直接顧客の顔を見ながら商品を販売する。以上により実店舗利用客増加、愛顧向上を図る。