第1問(配点24点)
(設問1)
(a) | (b) | |
① | 自己資本比率 | 35.59(%) |
② | 売上高営業利益率 | 1.20(%) |
③ | 有形固定資産回転率 | 17.08(回) |
(設問2)
優れている点は内部留保が多く財政状態が良い。課題は固定資産が多く効率が低く経営成績が悪い。
第2問(配点31点)
(設問1)
(a) | (b) | |
① | 2.70 % | $$ ①まず純資産を求める\\\\ 資産合計190-負債合計138=52\\\\ ②WACCは、\\\\ 52/190×8\%+138/190×1\%×(1-0.3)=0.0269 2.70\% $$ |
② | 7037.04 百万円 | $$ キャッシュフローは、\\\\ 資産合計190÷WACC0.027=7,037.04 7,037.04百万円 $$ |
(設問2)
(a) | (b) |
3.8百万円 | $$①まず税引後利益を求める\\\\ {収益400-費用(395+1)}×(1-0.3)=2.8\\\\ ②キャッシュフローは、\\\\ 2.8+1=3.8 3.8百万円$$ |
(c)
企業価値の向上につながっていない。理由は、増加キャッシュフロー3.8百万円が、増加した資産に対する要求キャッシュフロー6.27百万円より少ないため。
(設問3)
(a) | (b) |
1.3 % | $$ 3.8/(2.7-X) ※時間切れで書けず $$ |
第3問(配点30点)
(設問1)
(a) | (b) | |
① | 53.66 % | $$ ①まず変動費を求める\\\\ 外注費(782×1.07)+その他232+販管費33=1,101.74\\\\ ②変動費率は、\\\\ 変動費1,101.74÷売上高(1,503+550)=0.53664 53.66% $$ |
② | 479 百万円 | $$ 営業利益は、\\\\ 売上高2,053-変動費1,101.74-固定費(438+34)=479.26 479百万円 $$ |
(設問2)
特徴は、少額の固定資産投資でも変動比率が低い費用構造のため売上増に対する利益の増加が大きい。
(設問3)
当面の影響は、既存の顧客企業の地方における売上・利益の増加が見込める。将来的な見通しは、地方の新規顧客の開拓により売上・利益の拡大が期待できる。
第4問(配点15点)
可能性は、協力個人事業主等の確保・育成が進まずサービス水準が低下する場合がある。方策は、優秀な人材の採用、教育、加盟物流業者との緊密な連携を促進することである。