第1問(配点20点)
強みは、①顧客の依頼に応えて機械加工から熱処理まで生産領域を拡大してきたこと②その過程で蓄積されたベテラン作業者の個人技能により品質が維持されていること。
第2問(配点20点)
効果は、①生産量が現在の2倍になり、売上増加が見込める②生産過程やシステム構築などのノウハウが獲得できること。リスクはX社への依存度が更に高まることで、①価格交渉力が弱まり、②経営リスクが増加する。
第3問(配点40点)
(設問1)
新工場は、①マニュアル化により作業者の作業標準化を行い、②作業方法の設計やPART等工程レイアウトを行い最適な新規設備の選定を行い、③OJTやQCサークル等で作業方法の教育を実践する。以上で生産性の向上に努める。
(設問2)
必要な検討は、①今まで機械加工部と熱処理部でそれぞれ立案していた生産計画を、全工程含めた生産計画に変更し、②計画を短サイクル化し、③受注生産に加え見込生産を開始することにより新たに製品、材料の在庫管理等の生産統制を行い、④電子データ化されたシステムを全社で共有する体制を構築する。
第4問(配点20点)
戦略は、X社からの量産加工を行う一方、他社から高付加価値な製品を受注することである。具体的には、商談会等でC社の機械加工から熱処理まで高品質で生産できる強みを訴求し、新工場の空きスペースを利用して生産し、経営リスクの分散と作業者の技能承継を図る。