皆さんこんにちは。受験生サポーターの豆柴です。
中小企業診断士の一次試験の日程が迫ってきましたね。勉強の進み具合はどうでしょうか?おそらく今が一番きつい時かもしれませんが、あと2週間、悔いのないよう、精一杯頑張って下さい。
そんな受験生の皆さんの中にはストレート合格を狙って頑張っている方もいるかと思います。
かく言う私もそうでした。残念ながらストレート合格はできず悔しい思いを経験しています。
今日は私が感じたストレート合格する人の特徴を2つご紹介します。(あくまで私の主観です)
受験仲間、実務補習で一緒だった方、合格後に知り合った同期の方の中でストレート合格された方に共通するポイントを考えてみました。
まず一つ目は、ズバリ「高学歴」です。
いわゆる有名私大や国立大を出ている方が多かったです。もちろん大手企業に勤めていらっしゃいます。
どう関係があるかというと、私が思うに、効率よく勉強するコツを知っている、本質をとらえた勉強の仕方ができる、このあたりが関係しているのかなと思いました。
二つ目は、「論理的思考力」です。
二次試験は事業計画書を作成する訓練みたいなものだと思います。普段から事業計画を作っている方、見る機会が多い方、などは何かしらのフレームワークを使って様々な分析をしているでしょうし、事業戦略を立てたりもしていると思います。こういった論理的思考力が身についている方は、試験問題を解くときにその思考力が生かされているのかなと思います。例えば管理職以上の役職の方は仕事上、経営戦略を立てることが多いかもしれないので、すでにこのような思考力が備わっているのではないかと思います。
以上の2つが備わった方が、私が出会ったストレート合格された方の多い特徴でした。
簡単にまとめると、
・論理的思考力で事業計画を日ごろから考えていること
です。もちろん、この2つが当てはまらない方でもストレート合格されている方はいらっしゃいます。あくまで私が肌感覚で感じた感想です。
つまり何が言いたいかというと、上記2点を普段からやってしまいましょう、ということです。勉強は効率よく行う工夫をし、普段の生活の中から論理的思考力を鍛えることで、合格に近づくのではないでしょうか?
それでは試験まで頑張って下さいね。