皆さん、こんにちは。ハマグリ太郎でございます。
いよいよ1次試験まで2週間を切りました。
準備は万端でしょうか。
ここで直前期だからこそ、やっておきたい1次試験突破のための戦略構築をご案内します。
どの科目で何点取るか?
今まで多くの過去問演習や模擬試験などを経験し、自分の得意・不得意科目など把握できていると思います。
科目合格している方は別として、1次試験突破のためには7科目合計で420点取ることが必要です。
更に全科目で足きりにならないように、40%以上は得点することが必要です。
420点取るためには、全科目で平均60点取ることが求められます。
皆さんはどのように420点取るかイメージしていますか?
特に不得意科目も得意科目も無い方は、全科目で60点取ることを目標としている人もいるでしょう。
しかし、中々そういうケースは少ないと思います。
自分はどの科目で何点取って、420点を目指すのか、仕上がりつつあるこの直前期で今一度確認して残り少ない限られた時間をそのイメージに沿って勉強時間を割り当てるようにして下さい。
ただ、ここで注意しなければならないのが、例年、地雷科目と呼ばれる科目が出現します。
地雷科目とは、例年よりも問題が激しく難化し、得意な人でも十分な点数が取れない場合はあります。
今年度も複数の地雷科目が出現することを覚悟して、450点程度をとれるようなイメージをして下さい。
中小企業診断協会のHPはチェックしていますか?
試験日前になると、中小企業診断協会のHPに連絡事項がアップされることがあります。
例えば、最近では受験票や写真票が届いていない方への注意事項や新型コロナウイルス感染症への対策についてのお知らせが出ています。
(マスクを忘れると受験できないそうなので、注意してください)
特に新型コロナウイルス感染症については、連日、感染者数の過去最多記録が更新されるなど、予断を許さない状況が続いておりますので、何らかのお知らせが出る可能性もありますのでなるべくチェックするようにして下さい。
何はともあれ、万全の体調管理を!
1次試験は2日間で7科目を受験する相当ハードな試験です。
乗り切るために、当日万全の体調で迎えられるように体調管理をしましょう。
特に、コロナの状況が深刻化してきているので、感染しないよう十分な注意をして下さい。
直前期の知識の詰込みは重要ですが、今までやってきたことを信じて無理はしないことが肝要です。
是非、頑張ってきて下さい!
応援しています。