1次試験合格祈願

こんにちは、むりんです。

もうホントにいよいよですね。全科目狙いの方も、科目合格の方も、残りの科目合格で1次試験突破の方も、体調管理には気をつけて頑張りましょう!

ブログ投稿者の皆さまも書いてますが、私も1次試験本番で気をつけた事をお伝えします!

前日

仕事を半日休めるようであれば、半日休んで備えるのが良いと思います。逆に仕事を急いで片づけようとして、他の人に振って迷惑かけたり、ミスしたりすると、それが気になって試験に影響しますので、しっかり仕事をするのもアリかと個人的には感じます。

あと睡眠は基本ですね。よく眠れないかもしれませんがとにかくベッドで横になって備えることですね。前々日に飲み会とかがあると、前日は寝不足なのでよく寝れるかもしれません。が、あまりオススメしません。

それと、準備物や当日の移動方法の確認です。これも当然ですが、様々なことに備えとく必要がありますね。

当日

備えあれば憂いなしですが、備えていても対応できないことがあります。想定外の事なんていくらでも起こると、キルアも言っています。現場の対応力で乗り切るしかないと割り切りましょう!

とはいえ、会場に着いたら、どこのトイレにいつ行くかなどは、考えといたほうが良いかもしれません。あと、昼食を外で取る場合はどこに行くか、休憩時間の合間に食べるならどこで食べるか、などですね。(休憩時間の合間に自席で食べるのは、最初は勇気が要ります!)それと、コロナ対策で窓開けてクーラー強めって事も考えられますので、温度調節ができる服装が良いです!

また、個人的に前半は他の人の電卓の音が気になります。試験に集中すると気にならなくなりますが、普段電車や自宅で勉強していると聞かない音なので、神経質にならないようにしましょう。

そして、私はギリギリまで知識を詰め込みました。特に1日目が終わって自己採点すると絶望的でしたので、すぐに切り替えて2日目の科目の詰め込みをしました!

1、2点で合否が分かれる場合もあり、次の2次試験を見据えないといけないので、自己採点用にしっかりと解答を記録することも重要です。結局これどっちで答えたっけ?というのがあると困りますので、本当に迷ったら数字が若い方にマークするとか、何か自分の法則があると良いかもしれません。

まとめ

ここまでくれば、ここを勉強した方が良い、というよりかは、いかに今までの力を正しく発揮できるか、という事に心血を注いだほうが良いと思います。念ずれば意通ず、みたいな感じで、良い点数が取れるイメトレも大事かもしれません。頭の中で何回もシミュレーションするだけで成功率が違うと、あのシカマルも言ってました。最後になりますが、皆さまの1次試験突破を祈っています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次