学習アドバイス(2次試験)– category –
-
学習アドバイス(2次試験)
“気がする”を大切にする
皆さんこんにちは AAS東京の石渡一徳です。 1次試験の合格発表も終わり、いよいよ2次試験が近づいて来ました。 受験される皆さん、学習の手応えはいかがでしょうか。 過去問、予備校の答練など様々なアウトプットを通じて色々な気づきを得ているのではない... -
学習アドバイス(2次試験)
【事例4】NPVでよくある間違い(例題付き!)
皆さんこんにちは。 AAS東京代表の早坂です。 今日は、NPVでよくある間違いについて語りたいと思います。 さて、まずは以下の設備投資案件のNPVを算出してみてください。 <例題>ある新規設備投資案件 投資額 100万円 設備の耐用年数 2年... -
学習アドバイス(2次試験)
【事例4】貢献利益と限界利益について本当に理解できていますか?(例題付き)
皆さんこんにちは。 AAS東京代表の早坂です。 本日は、2次試験でたびたび出題される貢献利益と限界利益について理解を深めていきましょう。 まず、皆さん、貢献利益と限界利益の違いについてはご存知ですよね。 ・限界利益=売上高-変動費 ・貢献利益... -
学習アドバイス(2次試験)
合格者が書きそうな解答を意識する
皆様こんにちは。 三浦です。 2次試験の演習は順調にこなさせていますか。 本日のブログでお伝えしたいことは、 「合格者が書きそうな解答を意識する」 です。 皆さんは、事例演習をする際に 合格者(A判定)が書きそうな解答を意識... -
学習アドバイス(2次試験)
あきらめるのはまだ早い
AAS東京の加藤雄紀です。 私自身の2次試験直前期の話です。 合格した年は、仕事もプライベートも多忙でした。 仕事では、手がけていた新プロジェクトのリリース日が試験直前の10月となり、 その前後は、初期対応でほとんど休みが無い状態。 そんな中、ご... -
学習アドバイス(2次試験)
伝わりやすい文章表現のポイント
みなさまこんにちは! いつもAASブログを読んで下さりありがとうございます。 AASのまりたにです。 2次試験と1次試験では解答の方法が異なります。 ご存知のとおり2次試験はマークではなく文章により解答しますよね。 文章を書いて解答するということは、... -
学習アドバイス(2次試験)
模試を受けていますか?
こんばんは。最上です。遅い時間の投稿になってしまいました。 今日は8/31です。小学生にとっては、夏休みの最後、宿題に追われている日ですね。 今年は土曜日ですので、もう1日ありますが。 診断士の受験生にとっては、2次試験に向けての学習のピークで、... -
学習アドバイス(2次試験)
【事例4】限りなく粉飾に近い原価計算(例題付き)
皆さんこんにちは。 AAS東京代表の早坂です。 いよいよ来週火曜日(3日)が1次試験の合格発表ですね。 発表待ちの方はドキドキしていることと思います。 さて、今日は、財務ネタを1つお話したいと思います。 まず、一次知識のおさらいです。 全部原... -
学習アドバイス(2次試験)
解答骨子をつくるべし
皆さんこんにちは。 今日は解答骨子の作り方について書きたいと思います。 解答骨子とは、大体こんなこと書くぞというメモのことです。解答骨子は設問文に沿って組み立てます。 解答骨子を作る過程で、設問文を“題意”や“制約条件”といった要素に分解するこ... -
学習アドバイス(2次試験)
模試を有効活用する3つのポイント
こんにちは AAS東京の猪瀬です。 早いもので、もうすぐ9月です。 この時期はいろいろな予備校で模擬試験が開催されます。 私も受験生の頃は毎週のように模擬試験を受験しました。 そこで、今回は模擬試験の活用法について 3つのポイントを書きたいと思いま... -
学習アドバイス(2次試験)
ファイナルペーパーを作成せよ!
皆さん、おはようございます。 AAS東京校の徳田です。 二次試験まで残り約2ヵ月となり、これから受験校の模試を受けて 力試しを行われることでしょう。 (AAS東京でも9/14~16に模試を開催します) 皆さんは、事例問題に取り組むときに、どんな問題がでて... -
学習アドバイス(2次試験)
最強のテキスト② 「中小企業診断士に相談することにした」(事例Ⅱ)
こんにちは。AAS東京の三木です。 いよいよ3日後の8月23日から2次試験の受験申し込みが始まりますね。筆記試験までちょうど2ヵ月、学習のペースを上げていきましょう。 私が2次試験学習の最強のテキストだと思っている「中小企業診断士 実務補習テキ...