新着記事一覧
-
2次試験お疲れ様でした。
おはようございます、ひげモアイです。 2次試験が終わって2週間経ちました。試験を受けられた方はお疲れさまでした。 私は気になったのでこの一週間通勤中に試験問題をみて、自分ならどんな回答を書くかな考えていました。今回は、完全な主観です... -
2次筆記試験終了から口述試験までのこと
こんにちは。石猿です。 今年の2次筆記試験、お疲れ様でした。感触が良かった人も、そうでない人もいらっしゃると思います。私も昨年の2次筆記試験終了後の感触としては正直あまり良くなく、2次筆記試験の合格発表の日まで、口述試験のことは全く考... -
合格発表まではポジティブシンキングで!
皆様こんにちは。「なじまーく」と申します。早いものでもう11回目の投稿となります。よろしくお願いします。 まずは2次試験を受検された皆様、本当に本当にお疲れ様でした!先週末はゆっくり休まれましたか?これまで本当に大変な勉強に耐え抜いて頑張... -
2次筆記試験、お疲れさまでした。
こんにちは、くろいのです。 2次筆記試験から1週間が経ちました。まずは受験された皆様、大変お疲れ様でした。 まずはここまでやり切れた自分を労いつつ、少しずつ次のアクションを想定していく時期になっていくでしょうか。 私の場合を振り返らせていた... -
2次試験終了後から合格発表日までは、自分自身の棚卸期間です
皆さん こんにちは。元超多年度受験生の「サクラサク飛鳥山公園」です。2次試験を受験された方々、お疲れ様でした。 再現答案作成を済ませた方も、そうでない方も、年に一度の試験から解放されて、ホッと一息入れる時期であると思います。 受験勉強中に出... -
二次試験後にやりたいこと
おはようございます!ウーノスです。 日曜日は二次試験大変お疲れさまでした! たとえ手応えがなかったり、後から失敗したと思った設問があるとしても、意外と周りの受験生も同様です。 結果は蓋を開けてみないとわかりませんので、悲観も楽観もせずに、平... -
2次試験、お疲れさまでした!
皆様こんにちは。カネゴンです。 2次試験本当にお疲れ様でした。過酷な中小企業診断士の2次試験が終わったばかりですから、ぜひゆっくり休んで頂ければと思います。 ただ、再現答案の作成と各予備校の解答速報集めだけはしておくと良いかと思います。万が... -
努力の証を作るべし
こんにちは。 アラカン新人診断士(今年1月試験合格、5月登録)の「コンチョウコク」です。 10回目の投稿になります。 受験生の皆さん、2次試験(筆記)お疲れ様でした。 試験の手応えがあってもなくても、今は、ほっとされて解放感に浸... -
いよいよ明日が2次筆記試験本番!
おはようございます、スローパンダです。いよいよ、明日が中小企業診断士2次筆記試験の本番です。各所で言われている通り、よっぽどのことがなければ面談試験で不合格ということはないようなので、ここまでの勉強の成果をあますことなくぶつけていただけれ... -
【実体験】与件の意図は必ず読み取れる
皆さん、こんにちは。ソムタムです。いよいよ二次試験本番を迎えられますね。ここまで来たら、後は体調管理をしっかりやって、心身ともにすっきりした状態で試験に臨むのみ、です。 しかし試験は水物で、どんなに自信が有っても落とし穴にはまったみたい... -
地図を持って1年間の集大成を見せる
はじめて コーヒーブレイクカテゴリーとして経済、財務会計学習体得・感想を書き続けることに夢中している「イーサン」です。 11月7日、今週日曜日に今年2次試験はいよいよ目の前に来ましたね。せっかく試験ウィーク中ですのでコーヒーブレイクを忘れて試... -
いよいよ今週末!【診断士二次試験】超直前期の過ごし方
こんにちは。受験生サポーターの豆柴です。 いよいよ今週末は中小企業診断士の二次試験ですね。会場周辺のチェックはお済みですか?私は去年立教大学でしたよ。 皆さん早めに会場へ向かうと思うので、近くのコンビニやカフェは要チェックですね。ちなみに...