-
学習アドバイス(2次試験)
あきらめるのはまだ早い
AAS東京の加藤雄紀です。 私自身の2次試験直前期の話です。 合格した年は、仕事もプライベートも多忙でした。 仕事では、手がけていた新プロジェクトのリリース日が試験直前の10月となり、 その前後は、初期対応でほとんど休みが無い状態。 そんな中、ご... -
学習アドバイス(1次試験)
【速報】第1次試験の合格者が発表されました!
いつもありがとうございます。 AAS東京の早坂です。 「令和元年度 中小企業診断士第1次試験の合格者」が中小企業診断協会より発表されました。 注目の合格率は、驚異の30.2%! (詳細はこちら↓) 令和元年度中小企業診断士第1次試験の結果につい... -
学習アドバイス(2次試験)
伝わりやすい文章表現のポイント
みなさまこんにちは! いつもAASブログを読んで下さりありがとうございます。 AASのまりたにです。 2次試験と1次試験では解答の方法が異なります。 ご存知のとおり2次試験はマークではなく文章により解答しますよね。 文章を書いて解答するということは、... -
学習アドバイス(2次試験)
模試を受けていますか?
こんばんは。最上です。遅い時間の投稿になってしまいました。 今日は8/31です。小学生にとっては、夏休みの最後、宿題に追われている日ですね。 今年は土曜日ですので、もう1日ありますが。 診断士の受験生にとっては、2次試験に向けての学習のピークで、... -
学習アドバイス(2次試験)
【事例4】限りなく粉飾に近い原価計算(例題付き)
皆さんこんにちは。 AAS東京代表の早坂です。 いよいよ来週火曜日(3日)が1次試験の合格発表ですね。 発表待ちの方はドキドキしていることと思います。 さて、今日は、財務ネタを1つお話したいと思います。 まず、一次知識のおさらいです。 全部原... -
実務補習体験談
実務補習と二次試験の密接な関係
こんにちは、AAS東京の平野です。 二次試験を突破すると実務補習というのがあります。 (人によっては、三次試験とか言ったりしますが) これは、診断士登録するために15日間の実務を行う必要があり、そのための補習にあたります。1企業5日間を3回... -
講座のご案内
短期通学オプション講座「AAS東京 合格アシストゼミ」好評開催中です!
皆さんこんにちは。 AAS東京の早坂です。 本日は、1日単位でAAS流の解法を効率的に学べるということで毎年ご好評を頂いている「合格アシストゼミ」についてご案内させて頂きます。 AAS東京の合格アシストゼミとは、AAS受講生や他校受講生を問わず、2次試... -
学習アドバイス(2次試験)
解答骨子をつくるべし
皆さんこんにちは。 今日は解答骨子の作り方について書きたいと思います。 解答骨子とは、大体こんなこと書くぞというメモのことです。解答骨子は設問文に沿って組み立てます。 解答骨子を作る過程で、設問文を“題意”や“制約条件”といった要素に分解するこ... -
講座のご案内
模試を有効活用する3つのポイント
こんにちは AAS東京の猪瀬です。 早いもので、もうすぐ9月です。 この時期はいろいろな予備校で模擬試験が開催されます。 私も受験生の頃は毎週のように模擬試験を受験しました。 そこで、今回は模擬試験の活用法について 3つのポイントを書きたいと思いま... -
講座のご案内
仙台アシストゼミが【9月1日(日)】から始まります!
皆さんこんにちは。 AAS東京の早坂です。 今年は仙台でもアシストゼミを開催します! アシストゼミは1日単位で通える通学オプション講座のことで、「AAS流の解法」を効率的に学べるということで、毎年ご好評を頂いています。 担当講師の眞里谷さん... -
講座のご案内
2次公開模試のお申し込み受付中です!
いつもありがとうございます。 AAS東京事務局です。 本日は、令和元年度対策「AAS東京 2次公開模試」についてご案内させて頂きます。 (今年は東京会場の他に仙台会場でも開催。自宅受験も可能です。) 『単に模試を開催するのではなく、本試験を間近に控... -
コーヒーブレイク
有給休暇はいつ取りますか?
読者の皆さん、こんにちは。AAS東京の金森です。 二次試験まで残り2ヶ月を切りましたね。まずは受験申し込みをお忘れなく。 そしてAAS東京も含め、各予備校でも模試や特別講習の受付がスタートしています。是非、あと2ヶ月の勉強スケジュールを今のうちに...