-
H30年度事例1
H30年度事例1(得点 29点)
第1問(配点20点) 理由は、重要な経営資源である人材の技術力を活かせ、信頼できるパートナー企業と連携し時流を先読みし先進的な事業を展開するにはニッチ市場が最適で他社との差別化が図れるため。 第2問(配点40点) (設問1) 理由は、社員の大半... -
学習アドバイス(1次試験)
一次試験財務 MM理論②
おはようございます。AASの市川です。 梅雨に入りましたが、昨日・今日は、蒸し暑くもなくちょうどよいですね。調子はいかがでしょうか?くれぐれも体調には気をつけてください。 今日は前回の続きで、最適資本構成の分野から、一次の頻出論点の「MM理論」... -
H30年度事例4
H30年度事例4(得点 70点)
第1問(配点24点) (設問1) (a) (b) ① 自己資本比率 35.59(%) ② 有形固定資産回転率 17.08(回) ③ 売上高営業利益率 1.2(%) (設問2) 外部活用で投資を抑え財政状態は良いが、営業拠点の機能が不十分で人件費負担が重く経営成績は悪い。 ... -
H30年度事例3
H30年度事例3(得点 50点)
第1問(配点20点) 理由は、①金型設計と製作部門を持ち技術力を強化し、顧客の成型加工品のコストを低減できた為、②工業団地参加企業の連携による共同開発・受注で確保を確保できた為。 第2問(配点20点) 問題点は成型機の段取り時間が長く、過大な生産... -
H30年度事例2
H30年度事例2(得点 57点)
第1問(配点25点) 顧客は昔なじみのビジネス客8割、インバウンド客2割だが、なじみ客は高齢化が進み減少傾向である。競合は駅前のチェーン系ビジネスホテル2軒だが、X市中心部にはB社以外の宿泊施設はない。自社は建物は古いが、名刹・古刹が点在し商業... -
H30年度事例1
H30年度事例1(得点 61点)
第1問(配点20点) 理由は、①大企業が参入しにくい小さな市場に展開する事で、中小企業のA社でも大きなシェア確保が可能な為、②A社もパートナー企業も大規模な設備投資を避ける事により、経営リスク軽減を図る為、である。 第2問(配点40点) (設問1)... -
学習アドバイス(1次試験)
2次試験に役立つ1次試験案内
AAS東京の加藤雄紀です。 1次試験が近づいてきましたね。 AASは2次試験専門校ですが、実は1次試験の研究もかなりやっています。 なぜなら、2次試験で求められる知識は1次試験の知識がほとんどだからです。 みなさんは1次試験の試験案内を熟読したこ... -
コーヒーブレイク
合格を引き寄せる模試の受け方
皆さんこんにちは、AASの宮下です。 6月になり、各受験機関による一次試験の模試が近づいてきましたね。 ところで皆さん、模試ってどこまで本番を意識して取り組んでいますか? 起床時間 当日チェックする参考書やノート(ファイナルペーパー) 休憩時間の過... -
学習アドバイス(2次試験)
模試や添削の点数がなかなか伸びない原因は??
みなさまこんにちは! いつもAASブログを読んで下さりありがとうございます。 AASのまりたにです。 模試や添削の点数がなかなか伸びずに悩んでおられませんか? 私も受験生時代、事例ⅠとⅡについて、模試や添削結果の点数がなかなか伸びず悩んだ時期があり... -
H30年度事例4
H30年度事例4(得点 46点)
第1問(配点24点) (設問1) (a) (b) ① 自己資本比率 35.59(%) ② 売上高対販売費及び一般管理費比率 22.95(%) ③ 有形固定資産回転率 17.08(回) (設問2) 事業拡大が奏功し内部留保が多く財政状態が良い。外注費、人件費の高騰で収益性が... -
H30年度事例3
H30年度事例3(得点 47点)
第1問(配点20点) 理由は、①金型の設計・制作から成型加工まで対応できる体制を構築し、材料歩留り向上を図り、②社員教育による技術力の強化により、成型速度を改善したこと、である。 第2問(配点20点) 問題点は、成形機の段取り時間が長時間になって... -
H30年度事例2
H30年度事例2(得点 55点)
第1問(配点25点) 顧客は、①和の風情を求めるインバウンド客やX市の歴史的資源を求める観光客が増えている一方、②既存顧客は高齢化により減少傾向にある。競合は、①駅前チェーン系ビジネスホテル2軒と、②日帰りで戻れる大都市圏の宿泊施設である。自社は...