-
学習アドバイス(1次試験)
【おたけ】第2回:1次試験の学習方法
おたけです。2回目の投稿になります。中小企業診断士の1次試験まで3ヶ月を切りましたね。みなさん、試験日が目前になってちょうど焦り始めている頃だと思います。1年前の私はちょうどこの時期から1次試験の学習を始めました。 学習期間が短いこともあって... -
コーヒーブレイク
モチベーションの源泉
こんにちは、ナビゲタです。今回は、中小企業診断士試験のような長期間にわたる試験に挑む上で最も重要な要素、モチベーションの維持に焦点を当てて話をしたいと思います。この資格試験は多くの時間と労力を必要としますが、それに打ち勝つための秘訣を共... -
コーヒーブレイク
2次試験は中小企業の社長の立場で考えること
いきなりですが、2次試験の極意は何か?と問われたら 究極のところ、下記2点かなと思っています。 ①中小企業あるあるを理解し、事例企業の社長になったつもりで回答する ②事例Ⅳに強くなり、他の受験生に差をつける それぞれ解説してい... -
学習アドバイス(1次試験)
【さとすぃ】第2回目:一次試験本番での解らない問題への解答
こんにちは、さとすぃです。5月も中旬を過ぎてきて、今年の1次試験受験へ向かわれる方は、段々と1次試験への集中度が高まってくる頃かなと思います。本日は1次試験の本番で解らない問題に直面した時のために事前に意識していたことを書いていきます。 1次... -
学習アドバイス(1次試験)
【運営管理】オススメの勉強方法と語呂合わせ
はじめに おはようございます。『モーニング。』です。今年の1次試験を受験予定の方は、申し込みは完了しましたでしょうか?申し込み期間は、5月29日(水)までなのでお忘れないように。今回は、僕が苦手な科目の1つだった1次試験の運営管理の勉強方... -
コーヒーブレイク
【すみだ】戦略的有給休暇の活用のすすめ
はじめに 前回の記事、「わたしが診断士になろうと思った理由と1.5か年計画」では、2次試験までを見通した計画の必要性があることをお伝えさせていただきました。今回みなさまにお伝えしたいのは、計画を実行していく上で「戦略的に有給休暇を活用しましょ... -
学習アドバイス(1次試験)
1次試験の勉強法:問題集周回+不足知識の詰め込みで、全科目一気に取る!(くろのゆ)
くろのゆです。本日もお読みいただき、ありがとうございます。 ゴールデンウィーク中~直後はいくつかの予備校で2次試験の模擬試験がありましたね。そちらを受けられた方もいらっしゃると思います。私も昨年はAASと大手予備校Lの模試を受験して、連休どこ... -
コーヒーブレイク
意思が弱いからこそ習慣化を
診断士の二次試験は業務遂行能力向上に寄与する(ハズ) こんにちは。「夢と現実のはざま」です。 前回は私がどんなバックグラウンドを有していて、どのような学習習慣だったかをご紹介いたしました。今の時期だと、一次試験突破に向けて全力で取り組んで... -
コーヒーブレイク
【がり】第2回目:2023年の勉強の時系列
GWが終わり、皆様無事に仕事復帰できましたでしょうか?がりです。 第2回目の投稿となります。今回は2023年の勉強の時系列を書いていこうと思います。 2023年の勉強の時系列 勉強開始まで 前回の記事にも書いた通り、2022年は1次試験を突破したにもかかわ... -
コーヒーブレイク
電卓のあれこれ
目次 電卓 メーカーと機能 表示桁数 電卓の左手ブラインドタッチ 購入先 最後に 電卓 ご存じの通り、中小企業診断士 二次試験の事例Ⅳでは電卓を使用します。令和4年の試験から試験問題の作成担当者が交代したためなのか、数字の桁数が増えました。さら... -
学習アドバイス(2次試験)
2年目の戦略
はじめに 自分が行った2年目の戦略について書いてみます。 1年目は事例Ⅳで落ちたので、2年目の戦略=事例Ⅳの戦略でした。 事例Ⅳの攻略 2次試験は(公表はされていないけど)相対評価なので、 得点を挙げるためには みんなが解ける問題を落とさな... -
コーヒーブレイク
令和5年度の「みんなの再現答案(得点付き)」の公開を開始しました!
いつもありがとうございます。AAS東京事務局です。 令和5年度の得点付き再現答案の公開を開始しましたので、ご連絡いたします。令和5年度2次筆記試験終了後1週間以内にご提供頂いた、再現度の高い再現答案になります。 みんなの再現答案では、平成30年度以...