「よ~くわかる中小企業白書講座」2次試験に活用する中小企業白書(2023年版)

日 時 | 令和5年7月23日(日) |
---|---|
受 講 料 | 14,850円 (税込) ※本科生の方は、本科生割引クーポンをご利用いただけます。 |
定 員 | 20名 |
持 ち 物 | 筆記用具 |
実施方法 | 名古屋国鉄会館にて |
講 師 | 杉本 茂樹(中小企業診断士) |
◆講座へのご参加は事前にお申込みをお願い致します。
講座の概要
◆なぜ2次試験で中小企業白書を学ぶのか
中小企業白書とは中小企業庁から発表される、中小企業の動向を詳細に調査・分析した報告書で、中小企業の現状や問題点をつかみ、将来展望をするうえで有効なものです。
一方、中小企業診断士は、中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家です。 中小企業診断士制度は、「中小企業支援法」及び、「中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則」に基づいて、経済産業大臣が登録する制度です。
多くの受験生は、1次試験の「中小企業経営・中小企業政策」の科目のため中小企業白書を学ばれたと思いますが、中小企業の経営課題について理解を深めるまでには至らなかったケースがみられます。
2次試験の事例問題では、「事例企業の現状や問題点及び将来展望」が問われています。問題文(与件、設問)を基に取り組むことになりますが、出題の意図や背景にある中小企業経営の実態を、白書を活用して理解を深めることは、診断士を目指す受験生にとって大切なことです。
◆講座のねらい
・事例企業の現状や問題点及び将来展望に関する中小企業診断士としての着眼点を身につける。
・事例問題の背景にある中小企業の実態や国が示す今後の在り方が理解できる。
・解答を導くための仮設が立てやすくなる。
◆講座の特徴 ~過去5年間の白書から~
本試験における事例問題では、事業環境の変化に対し自社の経営資源を活用し、成長戦略を策定・実行していくストーリーが多くを占めています。
昨今の中小企業を取り巻く事業環境の変化については「新型コロナウイルス」が、中小企業の経営に大きな影響を及ぼしました。このような事業環境の変化と中小企業経営の関係性を理解するため、2019年版白書から2023年版白書までコロナ前から現在に至る5年間の中小企業白書・小規模企業白書の概要を時系列で取り上げ講座を進めます。
また、本講座では白書事例の演習等を通じて、中小企業診断士としての着眼点や考え方を学び、診断・助言力を強化していきます。更に、ミニテストを通じて、本講座の理解度を確認します。
◆対象者
・2次筆記試験において、中小企業診断士としての着眼点や考え方を磨き、出題の意図や背景を理解することで、解答作成力を高めたい方。
◆使用教材・資料等
・オリジナルレジュメ
講座の内容
下記のテーマに沿って学習します。
テーマ | 内容 |
---|---|
過去5年間の白書の変遷 | 新型コロナウイルス等の事業環境の変化の中で、中小企業の経営の変遷を押さえ、事例問題の背景にある中小企業の経営支援の方向性を確認します。 |
中小企業の現状や問題点及び将来展望 | 中小企業の現状や問題点及び将来展望を、5年間の白書から事例演習等を通じて中小企業経営の支援者(診断士)としての着眼点や考え方について理解を深めます。 |
確認ミニテスト | 確認ミニテストを通じて、本講座で学んだ白書の内容を確認します。 |
担当講師からのメッセージ
新型コロナウイルスは多くの中小企業経営に大きな影響を与えています。このような大きな事業環境の変化に対応することが、持続的な経営の実現に不可欠であり、本試験においても事例テーマとしてあげられています。本講座では過去5年間の白書から、新型コロナウイルスをはじめとする事業環境の変化において、中小企業がどのように対応してきたのかを理解することで、中小企業診断士として着眼点や考え方を磨くことを狙いとして進めます。
白書に関し1次試験で「憶える」こと中心に取り組んだ経験があるかもしれませんが、本講座では「憶える」ことより「本質を理解する」ことに重点を置き進めます。また、複数年度の白書の論点を押さえることで、多様な出題テーマに対する対応力も備えることにつながります。
◆講師プロフィール
【担当講師】 杉本 茂樹 (杉本しげき経営サポートオフィス代表)
資格 中小企業診断士 産業カウンセラー
民間企業における25年間の経験を活かし、経営計画作成・営業力強化・販路開拓等を中心に中小企業・小規模事業者・創業者の経営支援に取り組む。経営相談においては、「相談しやすい雰囲気と、クライアントの話に耳を傾け、わかりやすくアドバイスすること」が事業者から評価を得ている。
●お申込み
◎本講座の受付を締め切りいたしました。講座開催後7月24日、書籍販売をいたします。
<AAS名古屋オリジナル講座>「よ~くわかる中小企業白書講座」の受講をご希望の方は、下記のリンクから「FC2ショッピングサイト」でご購入をお願いします。
※お申込み期限 7月18日(火)正午まで
◆ダウンロード解説動画は付いておりません。
◆本講座のオンライン開催はございません。
◆本講座開催後、弊社教材販売サイトにて「書籍のみ」で販売予定です。解説動画は付いておりません。
※お申込み先着順ですので、満席になり次第、募集を締め切らせていただきます。何卒ご容赦くださいませ。
※本科生の方は、本科生割引クーポンをご利用いただけます。
※【本科生】は、令和5年度AAS名古屋の2次本科通学コースを受講中 の方が対象となります。
※受講料のお支払いについて
・お支払い方法は、ご購入時に「銀行振込み」と「クレジツトカード」をご選択いただけます。
・お申し込み受付完了後、AAS名古屋事務局より詳細のご連絡をさせて頂きます。
■銀行振込みを頂く場合の振込み手数料は、お申込み者様にてご負担をお願いしております。
■クレジットカードはVISA/MASTER/DINER/JCB/AMEXをご利用いただけます。
■原則、お支払い後のキャンセルはできません。止む得ずキャンセルされる場合は、5%のキャンセル料を申し受けます。
■ご不明な点は、AAS名古屋事務局までお気軽にお問合わせ下さい。 本講座はAAS名古屋が主催する講座です。AAS大阪・東京主催の講座とは、受付窓口が異なります。